10.22017
抱っこひも「ヒヤリハット」スタンプ発売
抱っこひもの安全啓発を目的としたLINEスタンプ
昨年末に実施したヒヤリハットアンケートで、多くのヒヤリハット事例をお寄せいただきました。そこで、多くのパパママが日常よく使うLINEスタンプ、そのスタンプ帳の一部に抱っこひもヒヤリハット事例を掲載することで、日常から抱っこひもの危険を思い出し注意していただきたく作りました。多くの抱っこひもを使用するパパママに利用していただき、事故の防止、ヒヤリハットの防止につながればと考えています。
なんでLINEなの?
ヒヤリハット体験は、日常抱っこひもを正しく使用し、取扱説明書を正しく読んでいても、一瞬の油断やお子様の成長により、突然発生することがわかっています。その防止のためには、日常生活の中で繰り返し注意を喚起することが必要とされ、日常使うLINEを活用するアイデアが生まれました。最上段の4つは注意喚起。その他のスタンプは日常の生活で楽しく使えるものを揃えています。
〉〉スタンプダウンロードはこちらから〈〈
過去の記事
-
9.12023
2022年抱っこひもの安全な使用に関する調査
抱っこひもの安全な使用に関する調査について抱っこひも安全協議会では、年に1度、抱っこひもの使用状...
-
5.42022
マタニティ&ベビーフェスタに参加
マタニティ&ベビーフェスタに参加抱っこひも安全協議会は、2022年4月9日、10日に横浜で実施さ...
-
12.12021
2021年 抱っこひも「ヒヤリハット」体験募集キャンペーン
抱っこひもで怖い経験ありませんか?抱っこひも「ヒヤリハット」体験募集キャンペーン...