5.42022
マタニティ&ベビーフェスタに参加
マタニティ&ベビーフェスタに参加
抱っこひも安全協議会は、2022年4月9日、10日に横浜で実施されました「マタニティ&ベビーフェスタ2022」に出展し、抱っこひもの安全な使い方や落下防止に関する啓発を行いました。出展ブースでは、NPO法人「抱っことおんぶの研究所」に協力いただき、ベビーウェアリングコンシェルジュによるコンサルテーションを実施。抱っこひも安全協議会会員企業のサンプルを用意し、抱っこひもの快適なつけ方のアドバイスや購入検討者には用途に合った抱っこひもの選び方のアドバイスを行いました。


抱っこについてのセミナーを実施
開催期間中2回、NPO法人抱っことおんぶの研究所代表園田正世様によるセミナーを実施。抱っことおんぶの歴史的背景から親子双方に与える効果、重要性を来場者にわかりやすく紹介いたしました。また、抱っこひもを使用する中での危険な行動や注意点をスライドを示しながら詳しく紹介し、注意喚起を行いました。セミナーの最後には、抱っこひも安全協議会会員企業の製品をプレゼントするジャンケン大会を実施。来場者との楽しいイベントで盛り上がりました。


抱っこひもを安全に使用するためのパンフレットを配布
「マタニティ&ベビーフェスタ2022」の来場者に「抱っこひもを安全に使うために」を配布しました。抱っこひも安全協議会で毎年実施しております「ヒヤリハットアンケート」で蓄積した危険抱っこひもの使い方や注意が必要な行動について、イラスト入りのわかりやすい説明をリーフレットにして紹介いたしました。
過去の記事
-
3.232023
2023年 抱っこひも ヒヤリハット、事故調査アンケート 体験をお知らせください。
抱っこひもで怖い経験ありませんか?抱っこひも ヒヤリハット、事故調査アンケート 体験をお...
-
9.282022
レポート:(結果詳細)2021年度抱っこひもの安全な使用に関する調査
抱っこひもの安全な使用に関する調査について抱っこひも安全協議会では、年に1度、抱...
-
9.262022
レポート:(事故調査)2021年度抱っこひもの安全な使用に関する調査 未
事故調査レポート抱っこひも安全協議会では、2021年12月に抱っこひもの使用につ...